-
APT.FIX Ⅱ light 300ml
¥4,180
繊細な水草にも使えるやさしいコケ除去剤|APT FIX II(LITE) APT FIX IIは、水槽内に発生するさまざまな種類のコケに対応しながらも、水草や生体にやさしい処方が特徴のコケ抑制剤です。コケのタンパク質と結びつき、細胞機能を停止させることでコケを効果的に抑えます。 有効成分はバクテリアによって24時間以内に分解されるため、用法・容量を守れば水槽内に成分が残る心配もありません。 特にモス、リシア、バリスネリア、ボルビティスなど、デリケートな水草にも安心して使える点が特長です。黒ひげコケ、藍藻、斑点状、糸状、ガラス面のほこり状、サンゴ状など、幅広いコケに対応しています。 APT FIXと同様の効果が期待できますが、片方で効かないコケにもう一方が効くケースもあるため、コケの種類に合わせた使い分けをおすすめします。 ※使用用のスポイトが付属しています。 ⸻ 使用方法(基本) • 1日最大量:水10Lにつき1mlまで • 手順: 1. フィルターを停止。 2. スポイトまたは注射器で、コケのある箇所へ直接噴射。 3. 約1分後にフィルターを再始動。 • 石や流木に使用する場合:水を一部抜き、直接塗布が効果的です。 • 水草上のコケに使う場合:水草にも触れる可能性があるため、使用には注意が必要です。 ※APT FIX IIで効果が見られない場合は、より強力なAPT FIXの使用を検討してください。
-
APT.FIX 500ml
¥5,680
熱帯魚・エビ・水草にやさしいコケ対策|APT FIX 水槽内の厄介なコケ類にアプローチしながら、生体や水草への負担を最小限に抑えた専用除去剤です。APT FIXはコケのタンパク質に反応し、その活動を停止させることで、黒ひげゴケや糸状ゴケ、藍藻など多種多様なコケに効果を発揮します。 主成分は水中で働きかけた後、約24時間以内にバクテリアの働きで分解されるため、安心して使える処方です。 黒ひげ、斑点、サンゴ状、ほこり状、糸状など、ほとんどのタイプのコケに有効で、手間なくコケの発生を抑制する手助けをしてくれます。 ※投与用のスポイト付き。 使用方法(ポイント) •使用目安:最大で水10Lあたり1ml/日 •使用手順: 1.フィルターを一時停止。 2.スポイトや注射器で、コケに直接かかるように注入。 3.約1分後にフィルターを再稼働。 •硬質な素材(流木や石)への処理:水を一時的に抜いて、直接塗布するのも効果的。 •水草に付着したコケへの使用時:水草にも薬剤がかかるため、使用には注意が必要です。 ※モス、リシア、バリスネリア、ボルビティスなど繊細な水草には使用しないでください。枯れるおそれがあります。これらには「APT FIX II」の使用を推奨します。
-
APT.FIX 300ml
¥4,180
熱帯魚・エビ・水草にやさしいコケ対策|APT FIX 水槽内の厄介なコケ類にアプローチしながら、生体や水草への負担を最小限に抑えた専用除去剤です。APT FIXはコケのタンパク質に反応し、その活動を停止させることで、黒ひげゴケや糸状ゴケ、藍藻など多種多様なコケに効果を発揮します。 主成分は水中で働きかけた後、約24時間以内にバクテリアの働きで分解されるため、安心して使える処方です。 黒ひげ、斑点、サンゴ状、ほこり状、糸状など、ほとんどのタイプのコケに有効で、手間なくコケの発生を抑制する手助けをしてくれます。 ※投与用のスポイト付き。 使用方法(ポイント) •使用目安:最大で水10Lあたり1ml/日 •使用手順: 1.フィルターを一時停止。 2.スポイトや注射器で、コケに直接かかるように注入。 3.約1分後にフィルターを再稼働。 •硬質な素材(流木や石)への処理:水を一時的に抜いて、直接塗布するのも効果的。 •水草に付着したコケへの使用時:水草にも薬剤がかかるため、使用には注意が必要です。 ※モス、リシア、バリスネリア、ボルビティスなど繊細な水草には使用しないでください。枯れるおそれがあります。これらには「APT FIX II」の使用を推奨します。
-
APT.EI 1000ml
¥9,480
成長速度を求める上級者向け液体肥料|APT EI 水草の成長を一気に加速させたい方におすすめの液体栄養剤です。植物学者トム・バーによって提唱された「Estimative Index(EI)」理論に基づき、水草が栄養不足に陥らないよう、水中に十分な栄養素を供給することを重視した設計になっています。 60cm水槽では、300mlでおよそ8ヶ月、500mlで約13ヶ月、1000mlなら約26ヶ月と、コストパフォーマンスにも優れています。 APT EIは高濃度の栄養素を含んでおり、水草の生長は非常に速くなりますが、その分、環境が整っていない場合はコケが発生しやすくなるリスクもあるため、ある程度経験を積んだアクアリスト向けの製品です。 KH値が3以上の水槽や、ロタラ類のようなKHに敏感な水草との相性はあまりよくありません。また、栄養バランスを維持するために、毎週50%以上の換水を推奨しています。 ※300mlには1プッシュ=1mlのポンプ付き。500ml・1000mlボトルにはポンプは付属しておりません。 ⸻ 使用方法(目安) 1日の使用量=〔水槽の容量(ℓ) ÷ 20 × 3〕 ÷ 7 例:水量60ℓの水槽の場合 → 〔60 ÷ 20 × 3〕 ÷ 7 = 約1.3ml(1日1プッシュが目安)
-
APT.EI 500ml
¥5,680
成長速度を求める上級者向け液体肥料|APT EI 水草の成長を一気に加速させたい方におすすめの液体栄養剤です。植物学者トム・バーによって提唱された「Estimative Index(EI)」理論に基づき、水草が栄養不足に陥らないよう、水中に十分な栄養素を供給することを重視した設計になっています。 60cm水槽では、300mlでおよそ8ヶ月、500mlで約13ヶ月、1000mlなら約26ヶ月と、コストパフォーマンスにも優れています。 APT EIは高濃度の栄養素を含んでおり、水草の生長は非常に速くなりますが、その分、環境が整っていない場合はコケが発生しやすくなるリスクもあるため、ある程度経験を積んだアクアリスト向けの製品です。 KH値が3以上の水槽や、ロタラ類のようなKHに敏感な水草との相性はあまりよくありません。また、栄養バランスを維持するために、毎週50%以上の換水を推奨しています。 ※300mlには1プッシュ=1mlのポンプ付き。500ml・1000mlボトルにはポンプは付属しておりません。 ⸻ 使用方法(目安) 1日の使用量=〔水槽の容量(ℓ) ÷ 20 × 3〕 ÷ 7 例:水量60ℓの水槽の場合 → 〔60 ÷ 20 × 3〕 ÷ 7 = 約1.3ml(1日1プッシュが目安)
-
APT.EI 300ml
¥4,180
成長速度を求める上級者向け液体肥料|APT EI 水草の成長を一気に加速させたい方におすすめの液体栄養剤です。植物学者トム・バーによって提唱された「Estimative Index(EI)」理論に基づき、水草が栄養不足に陥らないよう、水中に十分な栄養素を供給することを重視した設計になっています。 60cm水槽では、300mlでおよそ8ヶ月、500mlで約13ヶ月、1000mlなら約26ヶ月と、コストパフォーマンスにも優れています。 APT EIは高濃度の栄養素を含んでおり、水草の生長は非常に速くなりますが、その分、環境が整っていない場合はコケが発生しやすくなるリスクもあるため、ある程度経験を積んだアクアリスト向けの製品です。 KH値が3以上の水槽や、ロタラ類のようなKHに敏感な水草との相性はあまりよくありません。また、栄養バランスを維持するために、毎週50%以上の換水を推奨しています。 ※300mlには1プッシュ=1mlのポンプ付き。500ml・1000mlボトルにはポンプは付属しておりません。 ⸻ 使用方法(目安) 1日の使用量=〔水槽の容量(ℓ) ÷ 20 × 3〕 ÷ 7 例:水量60ℓの水槽の場合 → 〔60 ÷ 20 × 3〕 ÷ 7 = 約1.3ml(1日1プッシュが目安)
-
APT.complet 3 1000ml
¥9,480
本格派のための液体栄養剤|APT COMPLETE 水草が多く、生体は少なめ──そんな水草中心の本格的なアクアリウムに最適な液体肥料です。水草の育成に必要な各種栄養素をバランス良く配合しており、安定した成長をサポートします。 経済性にも優れており、60cm水槽での使用目安は、300mlで約6ヶ月、500mlで約10ヶ月、1000mlなら約20ヶ月と長期使用が可能です。 「ソイルがあるから液肥はいらない」と思われがちですが、水に溶け出す栄養分(カリウムや微量元素など)は、水換えで失われやすいため、植栽後は液体栄養剤の使用をおすすめします。 ※300mlボトルには1プッシュ=1mlのポンプ付き。500ml・1000mlサイズにはポンプは付属しておりません。 使い方 1日の投与量=【(水量ℓ÷20)×4】÷7日 例えば水量60ℓの60cm水槽の場合 1日の投与量=【(60ℓ÷20)×4】÷7日=1.7ml 1日2プッシュになります。
-
APTcomplet.3 500ml
¥5,680
本格派のための液体栄養剤|APT COMPLETE 水草が多く、生体は少なめ──そんな水草中心の本格的なアクアリウムに最適な液体肥料です。水草の育成に必要な各種栄養素をバランス良く配合しており、安定した成長をサポートします。 経済性にも優れており、60cm水槽での使用目安は、300mlで約6ヶ月、500mlで約10ヶ月、1000mlなら約20ヶ月と長期使用が可能です。 「ソイルがあるから液肥はいらない」と思われがちですが、水に溶け出す栄養分(カリウムや微量元素など)は、水換えで失われやすいため、植栽後は液体栄養剤の使用をおすすめします。 ※300mlボトルには1プッシュ=1mlのポンプ付き。500ml・1000mlサイズにはポンプは付属しておりません。 使い方 1日の投与量=【(水量ℓ÷20)×4】÷7日 例えば水量60ℓの60cm水槽の場合 1日の投与量=【(60ℓ÷20)×4】÷7日=1.7ml 1日2プッシュになります。
-
APTcomplet.3
¥4,180
本格派のための液体栄養剤|APT COMPLETE 水草が多く、生体は少なめ──そんな水草中心の本格的なアクアリウムに最適な液体肥料です。水草の育成に必要な各種栄養素をバランス良く配合しており、安定した成長をサポートします。 経済性にも優れており、60cm水槽での使用目安は、300mlで約6ヶ月、500mlで約10ヶ月、1000mlなら約20ヶ月と長期使用が可能です。 「ソイルがあるから液肥はいらない」と思われがちですが、水に溶け出す栄養分(カリウムや微量元素など)は、水換えで失われやすいため、植栽後は液体栄養剤の使用をおすすめします。 ※300mlボトルには1プッシュ=1mlのポンプ付き。500ml・1000mlサイズにはポンプは付属しておりません。 使い方 1日の投与量=【(水量ℓ÷20)×4】÷7日 例えば水量60ℓの60cm水槽の場合 1日の投与量=【(60ℓ÷20)×4】÷7日=1.7ml 1日2プッシュになります。
-
APT.ZERO 1000ml
¥9,480
魚が多め、水草が少なめの水槽にぴったりの液体栄養剤です。水槽の立ち上げ初期(おおよそ3ヶ月以内)にも安心して使える仕様。コストパフォーマンスにも優れており、たとえば60cm水槽では、300mlで約6ヶ月、500mlで約10ヶ月、1000mlで約20ヶ月使用可能です。 「ソイルを使っているなら栄養剤は不要では?」と思われがちですが、水換えによって水に溶け出す栄養分(カリウムや微量元素)は簡単に失われます。そのため、水草を植えてからは液体栄養剤を併用するのがおすすめです。 時間の経過とともにソイルの栄養分は消耗していきます。水草の生長が鈍くなってきたと感じたら、固形タイプのAPT JAZZや、総合栄養剤のAPT COMPLETEへの切り替えもご検討ください。 ※300mlボトルは1プッシュ=1mlのポンプ付き。500ml・1000mlサイズにはポンプは付属しておりません。 使い方 1日の投与量=【(水量ℓ÷20)×4】÷7日 例えば水量60ℓの60cm水槽の場合 1日の投与量=【(60ℓ÷20)×4】÷7日=1.7ml 1日2プッシュになります。
-
APT.ZERO 500ml
¥5,680
魚が多め、水草が少なめの水槽にぴったりの液体栄養剤です。水槽の立ち上げ初期(おおよそ3ヶ月以内)にも安心して使える仕様。コストパフォーマンスにも優れており、たとえば60cm水槽では、300mlで約6ヶ月、500mlで約10ヶ月、1000mlで約20ヶ月使用可能です。 「ソイルを使っているなら栄養剤は不要では?」と思われがちですが、水換えによって水に溶け出す栄養分(カリウムや微量元素)は簡単に失われます。そのため、水草を植えてからは液体栄養剤を併用するのがおすすめです。 時間の経過とともにソイルの栄養分は消耗していきます。水草の生長が鈍くなってきたと感じたら、固形タイプのAPT JAZZや、総合栄養剤のAPT COMPLETEへの切り替えもご検討ください。 ※300mlボトルは1プッシュ=1mlのポンプ付き。500ml・1000mlサイズにはポンプは付属しておりません。 使い方 1日の投与量=【(水量ℓ÷20)×4】÷7日 例えば水量60ℓの60cm水槽の場合 1日の投与量=【(60ℓ÷20)×4】÷7日=1.7ml 1日2プッシュになります。
-
APT.ZERO 液肥 300ml
¥4,180
魚が多め、水草が少なめの水槽にぴったりの液体栄養剤です。水槽の立ち上げ初期(おおよそ3ヶ月以内)にも安心して使える仕様。コストパフォーマンスにも優れており、たとえば60cm水槽では、300mlで約6ヶ月、500mlで約10ヶ月、1000mlで約20ヶ月使用可能です。 「ソイルを使っているなら栄養剤は不要では?」と思われがちですが、水換えによって水に溶け出す栄養分(カリウムや微量元素)は簡単に失われます。そのため、水草を植えてからは液体栄養剤を併用するのがおすすめです。 時間の経過とともにソイルの栄養分は消耗していきます。水草の生長が鈍くなってきたと感じたら、固形タイプのAPT JAZZや、総合栄養剤のAPT COMPLETEへの切り替えもご検討ください。 ※300mlボトルは1プッシュ=1mlのポンプ付き。500ml・1000mlサイズにはポンプは付属しておりません。 使い方 1日の投与量=【(水量ℓ÷20)×4】÷7日 例えば水量60ℓの60cm水槽の場合 1日の投与量=【(60ℓ÷20)×4】÷7日=1.7ml 1日2プッシュになります。